jyutaya

ブログ・豆知識

シュモクザメ(ハンマーヘッドシャーク)のさばき方・解体

きょーへい 鯨職人のきょーへいです! 今日はシュモクザメの解体について! 人食い鮫:別名ハンマーヘッドシャーク シュモクザメは、太地の定置網や縄船でも、たまにひっかかります。人を襲う率の高い、...
ブログ・豆知識

鯨の部位、名称説明(コロ)(オバケ)について

きょーへい 重大屋代表きょーへいです。 今回は、鯨肉の部位についてご説明します! クジラの部位「コロ」 鯨のコロとは、鯨の皮(皮下脂肪)の部分です。 ...
ブログ・豆知識

クジラとイルカの違いって知ってますか?見分け方、分類方法は?

クジラとイルカの違いは一体なんでしょう。クジラとシャチとイルカの違いって何でしょう。実はとても簡単な分類方法があります。江戸時代から脈々と受け継がれる鯨食文化を継承し、自然の恵み、命に感謝し、海とともに和歌山県太地町で鯨加工・魚加工販売している『重大屋(じゅうたや)由谷商店』のコラムです。
タイトルとURLをコピーしました